
顔汗がひどくて悩んでいたことがあります。通勤電車のような密室、人混みのなかだと汗がダラダラ流れてきて止まりません。人がいなくても窓をしめきった車でも、この時期なら顔汗がひどい。
汗でメイクが落ちるのが本当にいやです。目の周りは、けっこう大粒の汗をかくのでアイメイクがとれるし、おでこの滝みたいな汗のせいでマユ毛も落ちるし。まあ最悪ですよ。
一時期、まつ毛エクステも通ってたんですけど顔汗が恥ずかしくて行けなくなりました。
施述してもらっている間、全然汗がひかないんですよ。やってくれる人の手が温かいのもあるし、緊張しているからかもしれません。
電車の顔汗は、本当に勘弁してほしくていろいろ工夫はしてました。朝は水分をとらないようにしたり、通気性のよいスーツを買ったり。
体用の制汗スプレーを顔にかけてみようと思ったことも。それはさすがにヤバいとふみど止まりました。もう少しでやるとこだったけど。
会社にいても、内勤業務のときはクーラーの近くにいりびたってます。
これって体にはあまり良くないのは分かってます。体を冷やしすぎるのは美容にも健康にもよくないことは、なんとなく分かっているんです。
でも、無理です。
案の定、からだを壊すこともたびたびありました。一番驚いたのは、クーラーのせいで顔が乾燥して肌荒れしたことですね。汗っかきですが、内勤業務のときは顔の保湿はこまめにしています。
内勤1に対して営業が3ぐらいの率なんですけど、顔汗がひどいと外回りも大変ですよ。1日化粧直しを何回もしないといけません。それだけならまだ我慢しますが、お得様のまえで汗がダラダラはツライです。
スーツで外回りだし、クールビズといってもうちの会社はきちっとした格好で行かないとダメなんで。
自分のスマホの検索履歴をみたら、凹みましたよ。
「顔汗 止め方」「顔汗 ツボ」 「顔汗 薬」 「顔汗 モテナイ」
最後のあたりなんて、病んでたなって自分で思いますもん(笑)
いまは、顔汗の悩みは解決できたんで、笑い話ですけどね。当時は汗がひどいのがコンプレックスで恋愛にも消極的だったし。
いまはクリアして彼氏もいるんですけど、とうじはツラカッタです。マジ。
どんな対策したかは、長くなったんで別の記事にまとめておこうと思います。